車検終了・・・ご報告。
PCの前に座るまとまった時間が、なかなか取れなくて。。
では、さっそく、、、
代車でお借りしていた「フィット」ですが、、、
初日の夜、ダンナ様が、
「今日乗っておかないと、返す日まで乗る時間ないから、今乗る!( ̄◇ ̄)/」
というので(2泊3日でお借りしましたので、翌日夜に予定のあるダンナ様は、乗らずじまいになるはずでしたが・・・)
夜のご近所ドライブへと出掛けることにしました。(^。^)/レッツらゴー!
・・・乗ってちょっと走ると・・・・
ダ: 「ぅわ! ダミダ! こりゃイカン。。
まるでゴーカートだ!!( ̄д ̄;)
よくわかったよ、ウチの車、やっぱいいわ・・・。
もういいよ、、帰ろう。。 」
と・・・。
確かに、、、す、すんごい走り心地・・・・。( ̄д ̄;;)
思ったより変なパワーはありましたが、
車内に鳴り響く猛烈なエンジン音。
ハンドルから、シートから、足先から、じんじんブルブル伝わってくる振動。。
路面を感じるどころではありません・・・。
なのでか分かりませんが、たいしたスピードも出ていないのに、随分がんばっているというか、早く走っているような錯覚がしました。。
アレ・・・?( ̄_ ̄?)これで40kmかぃ。。
翌日、そこそこ乗ってみたのですが、やはりけっこうな走りっぷりで。。(^^;)
そんなに長時間は乗っていませんでしたが、
降りるとき、ビミョ~~に腰にきていて、、
腰を押さえながら、よろよろと降りる私・・・
う、なんだか、、よっこらしょっと。。(´。`;)ゞ
けっこう古い(のかな?)フィットだからなのでしょうか、、
最新のフィットはこのようではなく、きっともっと進化していますよね。
(^^;)ね。。
でも、計器類がオレンジ灯でしたので、
ま、許してあげましょう。。 ( ̄ー ̄;)しょうがないなぁ。。

まだ爪ハデです・・・(^^;)ゞ
と、ありがたい「代車」をお返しし、
ちょびっと久しぶりの愛車君が帰ってきました。
ゆ:「会いたかったよ~~!!
いない間、
大変だったんだからぁ。。(´◇`;) 」
と、土曜日の朝、いつものように埼玉の北の方まで走ると、
なんでしょうこの、


すっかりBMW病な私。。
ダンナ様もどうやら感染していますね。d(^^)
で、次に、車検のご報告などを。。
金額や明細ですが、載せるのはどうしようかなぁとも思ったのですが、
ブログは‘情報提供’という面も持っていると思いますので、
いろいろなご意見もあろうかと思いますが、
あくまでも、あくまでも、、
参考ということで ご覧くださいませ。。
かかりました費用は、全部で、 288,050円 です。 (^^;)汗汗・・・・・
車検自体(税金とか自賠責とか)の金額は、56,050円なのですが、
今回はちょうど‘ブレーキ関係の交換’が重なってしまいまして、(タイヤ交換は回避できたのですがねぇ・・・^^;)
おっとーー!( ̄◇ ̄;) という金額に。。
その他もろもろ(一部分ですが)、
このような感じとなっております。(あくまでも‘参考’にですよ・・・)
・・・・カメラの性能が悪いので見にくいですが、勘弁してくだされ。。(^^;;)


前回の点検(3月2日)から、14,440km走行していました。
それで減った‘タイヤの溝’は、前後とも1.5mmでしたね。
(残りは、前後とも3.5mmです。)
4月からは、ダンナ様のお仕事の関係で走行距離が大幅に減りますので、
タイヤ交換までの時間は、大幅に伸びる予定です。(^^)v
これで暫くは安泰だな。。 ε~( ̄。 ̄;)ふぅ。。


にほんブログ村