ゆうこ君号1年点検
といっても、インスタグラムを見てくださっている方には、毎日こんにちはですが…(^^;)
いつも見てくださいまして、ありがとうございます。(^^)
こんなの載せていますよ。。
ある日の、一人夕飯「海老フライパーティー」 ( *´艸`)

そんなことはいいとして・・・
先月、8月24日に、ゆうこ君号(523d)1年点検を受けてきました。
早いものですね~。。
8月末登録、9月6日納車でした。
納車後、秋の長雨で毎日毎日雨が降り、初めての車庫入れが死ぬほど大変だったのを思い出します…。(ノ_;)
1年で、走行距離は15,500kmくらいですね。
3シリーズのときは18,000kmでしたから、これでも少ないんですよ。。(^^;)
今回の代車はコチラ。

中はこんな感じ。

ナンチャッテヘッドアップディスプレイも装備!

機能がよくわからないボタンは、コワくて触れられませんでした…。(^^;)

ゆうこ君号に比べると、少し小さめなので、


車庫入れが、非常~~~に楽でした!(^^)v


1年以上この車庫入れをやってみて、
慣れては来ましたが、一発でピッタリいい位置に入れられるのは、
・・・・・・・4,5回に1回くらいです。(^^;;;;)
夜の雨の時は、、未だに嫌です。(^^;;;;)
1年点検で交換したのはワイパーのゴムだけでした。
初めの1年で、3シリーズにときのように主要部分の大きな故障交換が無くて、
ヨカッタヨカッタ。。(^^)
が、、、!
ナント、車体に凹みを発見したそうです!!!(@@;)
サービス:「右側後ろに、肉眼ではわかり辛いほどではありますが、
ほんのちょっと凹んでいるところがあります。( ̄。 ̄)
何か硬いものが、一瞬ちょっと当たったという感じですかね。。」
ココ??(@@;;)ど~よ

手で撫でると、部分的に数ミリ凹んでいる。
映り込んでいる白いラインが、若干曲がってる?
これはもしかして・・・・・・・・・・犯人は私?・・・・かも・・(--;;;)
高さといい、当たったらしき凹み方といい、
イオンの地下駐車場で、お買い物カートの先端部分が、
「コン!」と、当たってしまった跡、、、?(^^;;;)?まさかね。。
いつも、右後ろのドア付近にカートを置いて、後部座席に荷物を入れるのよ。。
・・・・・( ̄  ̄;)・・・・・・
で、
1年点検でコンピューターも何かしらチェックしたらしく?
1年点検以来、ブルートゥースの調子が良くないんです…。
音が出たりでなかったり。。
エンジンオイル交換まであと8000kmで、次の交換までに自費で一度交換しようかと考え中ですし、
それらのことで、
近いうちにまたディーラーさんに行く予定です。。

~おまけ~
とある駐車場の暗いところで、
フェンダーミラーがこんな風に二重になっているのを発見!

な、なんじゃこりゃー! ヾ(@@;)スリスリ・・・

にほんブログ村