またしても、ゆうこ君号の危機!
今年は大寒波のせいで、降り積もった雪が1週間を過ぎてもなかなか無くなりませんね。
そうはいっても、
北側の駐車場は、ここまで無くなってきました。
(その後の管理人さんや住人達の雪かきのおかげです。)

以前はこうでした。

ここまで雪が無くなったおかげで、イチ太郎ちゃんは駐車場から出し入れできるようになったのですが、
依然としてゆうこ君号の方は無理です。
というのは、
やはりこのシャッター付近の雪が微妙に邪魔で、
大きいゆうこ君号は、出入りがちょっと難しいです…。

帰って来た時いつものようにシャッターに頭から入るには、
白いバイクの手前の植え込みすれすれに頭をかすめてバイク手前まで頭を持ってきて、
その後左の白いボックスに当たらないように1回切り返してバックしていきます。
そして、右側をを右の植え込みギリギリに寄せてバックで駐車場の中央に入って行きます。
見ての通り、あっちこっちの雪が微妙に邪魔で、シャッターに頭からは入れません。
(イチ太郎でさえ、ちょっとムリでした…。)
そこで、
イチ太郎が今やっているように、シャッターの30mほど手前の駐車場で車の向きを変えてバックで駐車場に入れようとも思いましたが、
写真ですと行けそうな気もしますが、実際にはかなり狭くて、ゆうこ君号をバックで入れるのはムリです。
まぁ、ちょっと頑張って雪かきすれば入れるのですが、、
面倒なので嫌です。。(^^;)ゞ
ということで、
雪が降って以来ずーーっとイチ太郎に乗っていて、
今週も、へたしたら来週も?イチ太郎オンリー生活となりそうです。
以前ゆうこ君号のドラレコが故障して、しばらくイチ太郎オンリー生活だった時にも、
我が家で勃発した事ですが、
案の定今回も勃発しました。(;一_一)
ダンナ様:「1、凄くいいねぇ~。
走りも大きさも全然問題なく、いいねぇ~( ̄▽ ̄)」
ゆうこ君:「大き過ぎず小さ過ぎず、高速もバッチリ。
雪で狭くなった道とかも1なら全然問題ないよね。」
ダンナ様:「…5、いらないんじゃない?
売っちゃおうよ!( ̄▽ ̄)」
ゆうこ君:「え?(◎_◎;)は? …またそんな
ダメよ!!!( `ー´)絶対絶対ダメ!」
ダンナ様:「新車だから今なら下取りすっごくいいよ。
売っちゃおうって!(≧▽≦)♪♪」
ゆうこ君:「 …(;一_一)お願い、やめて。。」
イチ太郎が凄くイイのはとても嬉しいのですが、
いつもこの話題で揉める我が家です。。
ゆうこ君号の大好きな私としましては、
早くゆうこ君号が古くなって下取りが落ちるのを待っているわけですよ。。 (;一_一)

にほんブログ村