ようやく1年点検のG30
ご存じの通りで、21日くらいからモモの具合が激しく悪くなり目が離せなくなっていたので、
セールスさんに延期の申し出をして、
その後、
22日にモモの旅立ちがあり、24日に荼毘に付したりと・・・
それどころではなくなり、
気持ちも沈み切っていて、ゆうこ君号の点検など頭からすっかり消えてしまっていました。
ゴールデンウィークも車に乗ることなくふさぎこんでいたので、
ゆうこ君号をすっかり完全に放置してしまいました・・・。
洗車も4月の始めにしたきりで、
雨が洗車の代わりという、ひどい状態でした。
(あまりに汚いと、本当に雨の後少しきれいになるのです。--;)

そんな状態の中、ようやく点検の予約を入れ、先週末に点検受けてきました。
1ヵ月遅れです・・・。


エンジンオイルももちろん放置・・・。

でもまぁほら、交換標示15000kmの途中の7~8000kmで自費交換を1回挟んでいるから、
15000km+2300kmも放置していたわけではないので・・・
(--;;)い、いいかな、、なんて。。
仕方ないですね。
家の動物さんがそんな状態だったら、
皆さんだって車の点検どころじゃないでしょ?

お茶を頂き、、
サービスさんから、「猫ちゃんのこと、大丈夫でしたか?」と、
お優しいお言葉をかけていただきました。(ノ_;)
4歳になるブルドッグちゃんを飼われているようで、
動物さんのお話をうかがって・・・しばし和みました。。
320dスポーツの代車を出していただきました。

1年点検なので、気になるような交換はなく、
エンジンオイルやオイルフィルター、ワイパーの交換だけでした。
他には、
ウィンドウォッシャー液とアドブルーの補充、バッテリーの補充電、
といったところです。
以前のE90と違って、F10(ブルートゥースの調子が悪かった)と違って、
本当に大変調子がいいです、G30君。
とても気に入っているので、できるだけ長く乗ろうと思っています。
ちゃんとした洗車後のゆうこ君号。
ピカピカ。。黒々。。

放置しちゃってゴメンネ。

にほんブログ村