関東遠征オフ会 ~後編~
直ぐ書こうと思っていたのですが、
旦那が海外出張などに
後編は、「食べ物編」になりますね。
お友達との楽しい食事は、基本的に何を食べても美味しいのですが、
毎回、初日のランチは結構吟味して決めている感じです。
…ぁ、ちなみに夜の宴会居酒屋は、毎回同じ店なので「選んで決める」必要はございませんのよ。
ネットのサイトで選んで決めるというより、
(なんとかナビとか、星の数が操作されていて怪しいとか言うじゃないですか)
我が家が行ったことのある店の中から決めていると言ったことが多いです。
埼玉はかなりよく行くのでね~v(^^)…行ったことのある店だと安心
今回は「うなぎ」ではなく「蕎麦」をチョイス。

ちょっと硬めの手打ちそばで、結構美味しいお店です。
店内も、酒蔵が経営しているとは思えないほどオシャレですね。
ん~~、まさに私達にピッタリ!( ˘ω˘ )…2階の個室ですのよ~

夜のいつもの宴会居酒屋は、たっぷり長々と居られる良い所です。
今年は、多分5時間を超えていましたね。(^^;)

まずはもちろん乾杯風景♪





お料理もとても満足のいくモノです。多分美味しいです。…酔っているのでね(^^;;;;)
何の話をそんなに長々としていたのか、今思うと。。不思議なくらいですね。
後半は、確か、、、
コピーのトナー交換の話でかなり盛り上がっていたような気がします。
熱く語る方が約二名おりましたもので。(^m^)なぜかとても楽しかったです。

お抹茶を茶筅でたてて注いでおります。

日本酒のグラスが、お猪口に替わっていてビックリでした…。(-д-;)ぁ
締めのお茶漬け。

宿泊ホテルもいつもの所で、ココはお値段の割には朝食が充実しているような気がします。
和食も洋食もあり、お味もなかなかです。
特に朝カレーは、意外に本格的カレーです。

朝食時にこれからの予定を話し合ったのですが、
「ゆうこ君ツーリスト」だというのにこの「ゆうこ君」が全く頼りにならず、
皆様がネットなどでいろいろと検索してくださり、、
比較的近くの「三井アウトレットパーク入間」へと行ってまいりました。
私、アウトレットパークに行くのは実は初めてで、
というのは、アウトレットがどうのこうのではなく、とにかく「もーの凄い混んでいる!」というイメージで、行くのを躊躇しておりました。
ホテルから近いということもあり、ほぼ開店と同時に入ることが出来、
自由行動のお買い物も大変大変大変楽しかったです(^^)♪半コート&スカートをget!

また来ようと思います!v(^。^)v

ランチの頃には、もう激混み!! ( ̄。 ̄;)座る席が無いゼ。。
いやぁ~、今回も大変楽しかったです。
皆様お疲れ様でした。お世話になりました。
また来年も絶対やりましょう! …って、言うまでもありませんね。(^^;)
ありがとうございました!(^^)ノ

にほんブログ村