苦しかったキリ番・・・。
2012,11.11(Sun)
ダンナ様を送っていく土曜日の朝・・・
とうとう、今日だな。( ̄ー ̄)ついに来たな。

・・・「50000km」撮り損なわないようにせねば。。( ̄ー ̄;)
送っていった帰り道(イオンに寄ったので時間は遅めよ)に、
その瞬間がきました。
しかも・・・
バイパスを60キロくらいで飛ばしている(法定速度よ。)
最中に!!ヒェェェ~!(>0<;)撮れない~~!
超バッドタイミング~~!(>◇<;;)次の信号で止まったときには・・・
・・・( ̄_ ̄♯)・・・とうとう過ぎました。5万キロ。
下取り価格が下がると言う、5万キロ。
買い換えないから、関係ないんだもん!!ヽ( ̄◇ ̄;)ノ
ほっといて!タイヤ、5万キロもちましたわよ。v( ̄ー ̄)
るぱんさん。。
にほんブログ村~~おまけ~~ 、、、(^^;)ゞ
全く関係ないけど今朝、埼玉の北の方にダンナ様を仕事で送っていき、とても早く終わったので、帰りに埼玉の東武動物公園というところに寄ってみました。
よって、いきなりですが画面動物園などをお楽しみください。(^^)ノ



↓↓絶対こっち見てるな。(^。^)ノ
お~い!


↓↓丸まってるヒョウ、、
寒かったのよ今日。。







↓↓ヘビを巻きつけて歩く飼育員(><;)




↓↓この子が一番かわいかった。(^。^)
柵もなく、目の前50cmのところにいます。

つぶらな瞳。。
スポンサーサイト
オバンです~
あちゃ~
キリ番悔しいですなぁ・・・
あっしは最後の1km弱をホームセンターのPを周回しながら撮影しました(笑)
フクロウ(ミミズク?)
突っつかれそうでコワイような・・・
キリ番残念でしたが、ピンボケの躍動感が
たまりませんね~
今度は、55555kmでトリップメーターも555.5を
狙いましょう!(*゚▽゚*)
見える、見える。
外気温18.0度
10:41am
050000km 251.9
頑張りましたね、ドキドキしながら待った
この瞬間!おめでとうでやんす。
・・・タイヤ持ちましたね。
そろそろ、考えないと!?
あっしも去年、撮影に挑戦しました!
両親乗っけて墓参りに帰り、伊勢湾岸道で…
横の親父から「おまえ、何してんじゃ?!」って突っ込まれながら(笑
最後のフクロウかミミズクですか、それ欲しい…そういえば実家だと、夜に「ホーホー」て時々聞こえてたの思い出しました
俺のクア子君もw
2000キロこしました・・・
キリ番とか、撮ったこともないですw
動物がいいですね、いやされます、
デイジーのおかげで、まだ精神的に保ててます。
でしたね。
ぶれぶれでもみえますよ。50,000km
下取り価格がそこで変わるんですか?
しらなんだ。
こないだ下取り価格聞いたら
とんでもなく安かったので驚きました。当時は20,000kmでしたが。
しかし50,000kmももつんですね。
タイヤ。
コメントありがとうございます。(^_^)
> オバンです~
っはよーございます~。
このキリ番は、17号バイパスの美女木あたりでした・・・。
バイパス上りのロジャースを越した辺りで、5万キロまであと2キロくらいになり、イヤ~な予感が。。
この先は戸田までずっと信号がないし、外環と首都高が上に乗っかったり、立体交差が続いて真っ暗になるし・・・。
しかも、周りはけっこうな速度で飛ばしている車ばっか。。
「なして、よりにもよってこんなとこで??(;。;)」となりましたよ。
> あっしは最後の1km弱をホームセンターのPを周回しながら撮影しました(笑)
それ正解。d(^。^;)
> フクロウ(ミミズク?)
> 突っつかれそうでコワイような・・・
カメラをズズッと近づけても、「ほやぁ~??(@・@)」みたいなまん丸お目目で、
ありえないほどかわいかったですよ。
持って帰りたかった。。(´∀`)
コメントありがとうございます。(^_^)
> キリ番残念でしたが、ピンボケの躍動感が
> たまりませんね~
いや~(^^;)ゞ喜んでいただけてうれしいです。って、本人必死でしたよ。
待ちに待った5万キロでしたから、でも、無茶をして事故ったらもともこもないし、半泣き・半笑いのような状態でしたね。
> 今度は、55555kmでトリップメーターも555.5を
> 狙いましょう!(*゚▽゚*)
ぅわ~~(>。<;)トリップメーターまで揃えると、キリ番のチャンスが実は‘100m’だけになってしまうんですよね。
超~緊張~!!
コメントありがとうございます。(^_^)
> 動物園がメインじゃんっ(@_@;
いえ!! どんなにたいそうなおまけが付いていようと、
ガムが、アメが、チョコがメインなんですっっ!!ヽ( ̄◇ ̄;)ノ
> 見える、見える。
> 外気温18.0度
> 10:41am
> 050000km 251.9
> 頑張りましたね、ドキドキしながら待った
> この瞬間!おめでとうでやんす。
ありがとですぅぅ。(;◇;)長い間、待ちに待った瞬間だったんですよ。
読み取ってくださって、う、うれしくってよ。。
> ・・・タイヤ持ちましたね。
> そろそろ、考えないと!?
そうなんです。今度の3月の法定点検のときには、「換えましょう!(^。^」
とサービスさんからお声が、、絶対かかりますね。
でも!ご存知の通り、今‘タイヤ貯金’の真っ最中~。v(^^)ようやく10万円貯まりましたのよ。。
コメントありがとうございます。(^_^)
> あっしも去年、撮影に挑戦しました!
え?!去年ですか??…ホントあまり乗られていないのですね。(^^;)
> 両親乗っけて墓参りに帰り、伊勢湾岸道で…
> 横の親父から「おまえ、何してんじゃ?!」って突っ込まれながら(笑
それまたバッドタイミングでしたね。(^^;)
キリ番写真を知らないお方?には、どう見えるのかしら(^m^;)
> 最後のフクロウかミミズクですか、それ欲しい…そういえば実家だと、夜に「ホーホー」て時々聞こえてたの思い出しました
これは保護動物なので法律で飼ってはいけないのだそうですが、
もしそうでないのなら、私も欲しい~~!!
もう可愛すぎて、思わず撫でようと手が出るほどでしたよ。
こう見えても大きさが3~40センチ程あって、すぐ目の前に柵もなく、周りには誰もいなく(部屋の中だったので)、「ほよぉぉ~?」って、かわいく見つめるものだから。。
思い出すだけでも・・・ほ、欲しい。。(´∀`)
50001と言うところが、愉快ですね。(^_^;)
タイヤ持っていますね。
下取りが安くなる?(・・;)
下取りに出さなければ、安く査定されることもありません。(^^)d
これは、私がよくやる作戦ですが。(-。-)y-~
こんばんは!
50000kmおめでとうございます!
うちのクルマに迫る勢いですよ!
うちは83000kmくらいですから笑
80000kmピッタリ、僕も撮影したのですがそのときは高速道路でf^^;
走ってる時にきちゃうんですよねーなぜだか笑
動物園、全然行ってないです。少なくとも3年くらいはf^^;
ちょっとした牧場みたいなところにいる動物とは何回か触れ合いましたが・・・
そういえば動物園って犬とか猫とか、カラスとかいませんよね爆笑
50000km、持って良かった。
ゆうこ君さんの乗り方知らないので(笑)。
「るぱん乗り」なら持つのです(笑)。
キリ番写真、私、やっぱ疲れてるわー、って思った
のですが、写真がブレてたのですね(笑)。
疲れると、数字とか、こんな風に見えるので(笑)。
今日も一日、文字や数字、焦点を合わせ難くて。
動物写真、楽しめましたよー!
今度、由ちゃん連れて行きたいな!と、思ったのですが、
寒いし(笑)。
こんばんは。
4コマ漫画のようなオチで最後吹いてしまいました、すみませんf^_^;
おまけの写真、動物園に行ったような気分になりました。
フクロウの目ってネコの目に似てるなーっていつもひそかに思ってました。あの目が好きなんですよね。(^^)
こんばんは!
いや~惜しかったですね(>_<)
もう間もなくという時の調整が難しい!止まりやすい道路なら良いのですが。
「只今キリ番ゲットの為、徐行運転中」というステッカーを道路交通法で認め
てはくれないものですかねぇ(゜o゜)
車好きの方なら微笑ましく見守ってくれるはず!
それにしてもよくダンナ様をお送りしていますね。
うちなんて怖くて運転させられない!万が一BMWに傷が・・・
いやいや、奥さんにもしもの事があってはいけないので。。。
羨ましいなぁ~、ダンナ様はゆう子君さんに感謝ですね(^-^)
動物園、癒されます。あ~戯れたい子ばかり!
ライオン丸やヒョウは勘弁ですが(^_^;)
コメントありがとうございます。(^_^)
> 俺のクア子君もw
> 2000キロこしました・・・
チッ、2000キロかぃ。( ̄。 ̄)まだひよっこだね。。
な~んて、、、実は超うらやま。。新車のにおいプンプン、気分もルンルン。
ぁ、気分は…大変なんでしたね(^^;)スミマセン。
…大丈夫になってきましたか?解決しそうですか?
そういった問題では…ないのかな…?
> キリ番とか、撮ったこともないですw
えー?!ホントですか?…そういえば、記事で見たことないですね。。
つい記念にと撮ってしまうのですが、これが結構大変です。(^^;)ゞ
> 動物がいいですね、いやされます、
> デイジーのおかげで、まだ精神的に保ててます。
動物は癒してくれますよね。ホント。デイジーちゃんの具合はいかがですか?
ビビちゃんも忘れずに可愛がってあげてくださいね。
コメントありがとうございます。(^_^)
> ぶれぶれでもみえますよ。50,000km
かろうじて、ですね。(´_`)他のカットもこのようで、、かなり残念。
はぁ~、私らしいわ。。(…本番に弱い)
> 下取り価格がそこで変わるんですか?
> しらなんだ。
元担当さんも、新担当さんもそうおっしゃっていました。
(きっと5万キロが近づいているウチへの、セールストークかな?)
> こないだ下取り価格聞いたら
> とんでもなく安かったので驚きました。当時は20,000kmでしたが。
新車価格からすると、すごく下がっていてビックリですよね。
外車は特に、下がり幅が大きいんですかね。でも、ケロちゃんはなんとなく高そうでした。(予想)
> しかし50,000kmももつんですね。
> タイヤ。
はい!すごいです!
きっと、‘皆さんのような運転’(^m^)をしないせいだと思いますよ。
コメントありがとうございます。(^_^)
> 50001と言うところが、愉快ですね。(^_^;)
なにもあんなタイミングに来なくても…。参りましたね。。
50000でキッチリきめた写真が欲しかったです。はぁ、私らしいですね。
> タイヤ持っていますね。
v(^^)もう少しがんばれそうです。すごいです。
> 下取りが安くなる?(・・;)
> 下取りに出さなければ、安く査定されることもありません。(^^)d
そ~~~ですよね!
担当さんが、あの手この手で…。危険ですね。(^^;)
> これは、私がよくやる作戦ですが。(-。-)y-~
(^m^)見習わなくては。。
最近は、できるだけDに近づかないようにしています。
コメントありがとうございます。(^_^)
> こんばんは!
こんちは!
> 50000kmおめでとうございます!
> うちのクルマに迫る勢いですよ!
> うちは83000kmくらいですから笑
めでたいんだかどうだかわかりませんが、ありがとうございます。(^^)
83000ですかぁ~。年数の割には乗っていないのかな?
(日曜日は…なかなかの災難、だ、大丈夫でしたか?コソッ。。)
> 80000kmピッタリ、僕も撮影したのですがそのときは高速道路でf^^;
> 走ってる時にきちゃうんですよねーなぜだか笑
高速道路上はきびしいですね。撮影的に。。
タイミングが難しいですよ、キリ番って。。(^^;)
> 動物園、全然行ってないです。少なくとも3年くらいはf^^;
大人になると、案外行きませんよね。
> そういえば動物園って犬とか猫とか、カラスとかいませんよね爆笑
実はここには、「犬」いたんですよ。(^m^)
っていっても、普通の動物のオリに混ざってではなく、触りたい放題のテラスのようなところがあって、そこだけなぜか有料で(500円)。
そんな払ってまで‘犬’を触るのはなぁ~と思って、やめときましたが。
コメントありがとうございます。(^_^)
> 「るぱん乗り」なら持つのです(笑)。
「るぱん式」といい、「るぱん乗り」といい、も~完全にるぱんさんに染まっていますね。私。(^^;)
タイヤ、もう少しばんばってみます。v(^^)
> キリ番写真、私、やっぱ疲れてるわー、って思った
> のですが、写真がブレてたのですね(笑)。
> 疲れると、数字とか、こんな風に見えるので(笑)。
スミマセン、紛らわしくて。(^^;)ゞ
本当は、バッチリとピントのあった50000を撮る予定だったんですよ。
でも、温泉で疲れを流されたようなので、しばらくは大丈夫?ですね。
> 動物写真、楽しめましたよー!
> 今度、由ちゃん連れて行きたいな!と、思ったのですが、
> 寒いし(笑)。
由ちゃんと行くと楽しめそうですね。(^^)
寒い? ぃぇぃぇ、今のうちですよ!
来月以降なんかになったら、もう春までおあづけになってしまいますよ。
コメントありがとうございます。(^_^)
> こんばんは。
こんにちは~。
> 4コマ漫画のようなオチで最後吹いてしまいました、すみませんf^_^;
バッチリ50000できめるつもりが、なんだか予想外に、このような記事になってしまいました。
笑い取ってどうするのよ、、みたいな、ね~。(^^;)ゞ
> おまけの写真、動物園に行ったような気分になりました。
> フクロウの目ってネコの目に似てるなーっていつもひそかに思ってました。あの目が好きなんですよね。(^^)
そうなんですよ!私も昔から思っていました。
特にウチのモモや、kisukeさんのお家のニャンズのような子(洋ねこ種?)の目にそっくりですよね。
モモの小さい頃の写真は、「ふくろう猫」みたいですよ。(^^)
コメントありがとうございます。(^_^)
> こんばんは!
こんにちは!!
> いや~惜しかったですね(>_<)
> もう間もなくという時の調整が難しい!止まりやすい道路なら良いのですが。
なんともいえないタイミングに、ホント参りましたね。(^^;)
バイパスのなかでも、特に次の信号まで長くてしかも立体交差などがたくさんあり、‘飛ばす車の多い地帯’ですから。。
> 「只今キリ番ゲットの為、徐行運転中」というステッカーを道路交通法で認め
> てはくれないものですかねぇ(゜o゜)
> 車好きの方なら微笑ましく見守ってくれるはず!
(^m^)ソレいい!大賛成!…気持ちわかりますからね。
> それにしてもよくダンナ様をお送りしていますね。
我が家の唯一の運転手ですから。(--;)使われてますよ。。
> うちなんて怖くて運転させられない!万が一BMWに傷が・・・
> いやいや、奥さんにもしもの事があってはいけないので。。。
あ、そういう理由なのですね。(^^;)
> 羨ましいなぁ~、ダンナ様はゆう子君さんに感謝ですね(^-^)
と~~~ぜんだと思っていると思いますよ。。(--;;)
> 動物園、癒されます。あ~戯れたい子ばかり!
> ライオン丸やヒョウは勘弁ですが(^_^;)
久しぶりの動物園は楽しかったですね。
今度是非♪♪(^^)行ってみてください。。
う~ん、だいたいそんなものですねぇ・・
5万キロ走破おめでとうございます!
確かに査定が下がる距離ではありますが、BMWの場合は、
5万くらいから本調子って言われてますから。
ちなみに私のは7万3千キロですがな・・・
すでにポンコツに近づきつつあります・・・
でもローンは・・・
コメントありがとうございます。(^_^)
> う~ん、だいたいそんなものですねぇ・・
キリ番のタイミングって・・(--;)むずかしいです。
> 5万キロ走破おめでとうございます!
あ、ありがとうございます。無事5万キロで…(^^;)めでたいわね。。
> 確かに査定が下がる距離ではありますが、BMWの場合は、
> 5万くらいから本調子って言われてますから。
そんな感じにいいますよね。でも確かに、ここ最近調子がいいような気がします。
購入後1~2年は、なんだか故障が多かったのですが、おかげさまで最近はめったにないです。
> ちなみに私のは7万3千キロですがな・・・
> すでにポンコツに近づきつつあります・・・
> でもローンは・・・
え、えっと、(^_^;)…ノーコメントにしとこ。。